GREEN🌹BREATH ~グリーンブレス
国産 無農薬 有機 露地栽培の バラ から抽出した
100%純粋な無添加のローズウォーター、ドライハーブを販売しています。
三重県の みすずローズファーム が
鈴鹿山麓の山間にある休耕田や、使われなくなった畑を利用して
自然の循環を利用し 山からのエネルギーがいっぱい詰まった腐葉土で育てた、
無農薬のバラ 品種『ローズ・ド・メイ』からつくっています。
『GREEN BREATH』は『みすずローズファーム』の生産品を直接販売しています。
GREEN🌹BREATH~グリーンブレス おすすめ
ローズウォーターの使い方
その1)
一日の疲れを癒すバスタイム。どんな過ごし方をしていますか。
私はローズウォータを湯船に入れています。
ふわーっとしたバラの香りが蒸気のなかで立ち上がり、
とてもゆったりとした気持ちになります。
うちのラインナップなら『馨』で十分いい香りです。
量は・・・その家のお風呂によって差があるので、
どれくらいと言えませんが、そんなに多くないです。
蒸気にのってバラの香りがふっとした瞬間まで。
スマホやパソコンの見すぎ、頭の使い過ぎで疲れた頭。バラの香りにはリラックス効果があるので、そんな頑張りすぎの交感神経をしずめ、副交感神経のはたらきを高めてくれます。
一日の終わりに、ピッタリです。
余談ですが、バラの香りをかぐと、幸福感もアップするそうです。
私は冷え性なので、38度くらいのぬるめのお湯で、20分以上ゆっくりと湯船につかっています。
(お湯が冷めてきたら、せっせと温めなおしています)
ぬるめのお湯にゆっくりとつかるというのも、リラックス効果が高いんです。
バスタイムはバラの香りにうっとりとしながら、ゆっくりと一日の疲れを癒す、大切な時間。
一日の終わりを優雅でリラックスした気分で過ごせて、おススメの使い方です。
GREEN BREATHのローズウォーターは無添加です。
化粧品ではなく雑貨扱いとなります。
肌に直接触れる場合は、パッチテストなどをして、自己責任でお使いくださいね。
その2)
バラの香りには幸福感が増すという働きがあります。
心がワクワクする願い、叶えたいことがあるのなら、
ローズウォーターをシュッとひと吹きして願いを口にしてみませんか。
人の脳は、自分を守るために、ネガティブなことを考えるようにできています。
これは本能です。
しかしアファメーションをして、そこに意識的にポジティブな言葉を入れていくと、
繰り返すうちに、潜在意識がそれに反応して、その言葉と一致するような行動をとりはじめます。
※アファメーションとは、自分自身に対する、肯定的な宣言のことです。
『私は愛されています』
『私は豊かです』
『私は楽しく人生を生きています』
『私は好きな仕事をして、充実しています』
自分が楽しくなる未来を想像して、
バラの香りで幸せな気分を楽しんでしまいましょう!
毎日5分ほど、
自分の心が違和感を抱かない言葉にしてくださいね。
寝起きと眠る前が効果的な時間です。
あと、コツは、ひと月ほど続けること。
そのときにローズウォーターを、シュっとひと吹きしてください。
バラ香りのの幸福感が増すはたらきは、幸せな未来のイメージをするときに、ぴったりなんですよ。
その3)
無添加のローズウォーターの香りは、そのままの植物の香りです。
ローズウォーターは、水蒸気蒸留により、バラの芳香成分が溶け込んでいる水のことです。天然に存在する液体で、フェニルエチルアルコールという、バラ本来の香りのする成分が溶け込んでいます。
まるでそこに花が咲いているようなしつこさもなく、さらりとした香りで、香水などと比べると、儚さはあります。
そんな特徴を生かしたローズウォーターの使い方として、
ルームスプレーとして使用するという方法 があります。
シュシュッとお部屋にひと吹きするだけで、清浄な空気が広がります。
バラの花は、植物の中で一番波動が高いと言われ、空間の浄化にはとてもいいんです。
浄化はあら塩や、ホワイトセージなどをつかう方法がよく知られていますが、より手軽にできる浄化法として、ローズウォーターはおすすめです。
(つづく)